ホーム らくごあるばむトップ
年忘れ大爆笑!
おもしろアマ落語家競演会2018
2018年12月7日(金)、8日(土)
今年は、隔年拡大版ではなく少数精鋭のゲストをお迎えしての二公演。
兵庫から竜宮亭無眠さん、広島から秋風亭てい朝さんという全国アマ
落語界の重鎮お二人にお越しいただきました。那珂川市と新宮町での
二公演でしたが たくさんのお客様にお出でいただきました。
年忘れ大爆笑!ミリカ寄席
第7回おもしろアマ落語家競演会
2018年12月7日(金)18時00分開演 ミリカローデン那珂川多目的ホール
出演/秋風亭てい朝(広島)・竜宮亭無眠(兵庫)
川崎亭好朝(川崎町)・粗忽家勘々(福岡市)・粗忽家酔書(宗像市)
「力士の春」(春風亭昇太作)粗忽家勘々君
「生徒の作文」粗忽家酔書
「厩火事」秋風亭てい朝さん
「荒 茶」川崎亭好朝さん
酔書の紙切り。リクエストは結婚式、カーリング、大谷翔平
トリは「狐芝居」(小佐田貞雄作)竜宮亭無眠さん
集合写真…無眠さんにライトがあたり過ぎて発光…失礼しました
打上げは那珂川町のダイニングHANAにて。お疲れ様です。
翌日朝、福岡市の守り神「櫛田神社」にお参り後、博多町屋館を見学。
櫛田神社では寒い中、結婚式が執り行われていました。
博多織の実演コーナーではてい様もムー様も食い入るように見学!
年忘れ大爆笑!そぴあ寄席
~おもしろアマ落語家競演会〜
2018年12月8日(土)14時30分開演 そぴあしんぐう小ホール
出演/秋風亭てい朝・竜宮亭無眠・川崎亭好朝・粗忽家酔書
高座は会場スタッフさんで設営済みでした。
寄席囲いとめくり立てを組み立て、めくりをつけて完成。
「つ る」川崎亭好朝さん
「寝 床」粗忽家酔書
「堪忍袋」竜宮亭無眠さん
今回のお茶子さんは無眠さんの奥様ナルねえさんに
お願いしました。初めてとのことでしたがけっこう楽しそうです
紙切り(サンタクロース、イノシシ、門松?)粗忽家酔書
トリは「二番煎じ」秋風亭てい朝さん
ナルねえさんの法被はダイエーホークス!
打ち上げは9月に行って美味しかった鰻の竹林亭へ。
福岡名物「うなぎのセイロ蒸し」に舌つづみ♪
皆さんお疲れさまでした~
(無眠さんには翌日の「第127回ゆりっくす日曜百円寄席」にも出演いただきました)
ホーム らくごあるばむトップ