ホーム らくごあるばむトップ
第7回全国素人名人会「落語inおおや〜先生!出番です!」
2013年8月3日(土) 午後2時開演 養父市立おおやホール 入場料500円
【出演者】
久伊豆亭駄咲(埼玉)、隣乃玄張(大阪)、春歌亭丹馬(兵庫)、
南遊亭栄歌(三重)、芸乃虎や志(愛媛)、粗忽家酔書(福岡)
「全国素人名人会・前夜祭(出前寄席)」〜道行公民館 昭和初期の面影のある公民館。襖を立てて高座の出来上がり。 「延陽伯」 迷探亭小ん南 「つる」 久伊豆亭駄咲 紙切り 粗忽家酔書 「時うどん」 春歌亭丹馬 「九日目」 南遊亭栄歌 「お婆ちゃんのお手玉」 芸乃虎や志 ※出演者は出番が終わると、次の若杉会場へ! 「全国素人名人会・前夜祭(出前寄席)」〜若杉会場〜 「寿限無」 Q亭はにぃ 「老婆の休日」 尼乃家河鹿 「欠伸指南」「味噌豆」久伊豆亭駄咲 紙切り 粗忽家酔書 「秘伝書」 春歌亭丹馬 「テレショップパニック」 南遊亭栄歌 第7回全国素人名人会 「落語inおおや〜先生!出番です!」 2013年8月3日(土) 午後2時開演 養父市立おおやホール 入場料500円 お馴染みの幟。 会場前には開場を待つお客様の列ができました。 【番組】 隣乃玄張 「強情灸」 春歌亭丹馬 「ねこ」(小佐田定雄作) 粗忽家酔書 「たいこ腹」&紙切り (トラッキー、竹田城、招き猫) 南遊亭栄歌 「鷺とり」 〜中入り〜 久伊豆亭駄咲 「岸柳島」 芸乃虎や志 「替り目」 三味線:千里家やん愚、千里家一福 今回、初出演の久伊豆亭打咲さんの「岸柳島」。 出演者と下座さん、お茶子さんで記念写真。 (愚う師匠は街までたばこ買いにお出かけ) その晩は、恒例のバーベキューによる打ち上げ! 肉が待ちきれない皆さん。 極上の但馬牛。焼肉のタレは不要!塩で充分でした。感謝! 第6回 さんあい亭〜全国素人名人会」 と き: 8月4日(日) 14:00開演 ところ: 兵庫県三木市市民活動センター 入場無料 日曜日は、養父市から兵庫県南部の三木市へ。恒例になった三木市での公演は200名の大入り。よく笑ってくださるいいお客様でした。 【番組】 隣乃玄張 「桃太郎」 春歌亭丹馬 「秘伝書」 粗忽家酔書 「旅行日記」&紙切り (トラッキー、花火、金魚) 久伊豆亭駄咲 「お見立て」 〜中入り〜 芸乃虎や志 「夢の酒」 南遊亭栄歌 「船弁慶」 栄歌さん「船弁慶」。ハメモノもしっかり入って声も枯れんばかりの熱演。 皆さん、お疲れさまでした。 |
開演前に道行会場で記念写真。 道行会場の紙切りで、一番前のおばあちゃまがリクエストして 下さったのが「網にかかった鹿」!生活に密着したお題です。 しかしながら、切るほうは大変。。。 結局おばあちゃまからは「その鹿、網にかかったとらへん」 と駄目だしをいただきました(笑) 若杉会場での丹馬さんの「秘伝書」。 会場には高校生の姿も。 今年も立派なポスターとチラシが! 紙切りのリクエストで出た「竹田城」は、日本のマチュピチュと言われる天空の城跡…と後で判明。楽屋で切りなおしてお客様に差し上げました! もっとリサーチして臨まなければ…。 三味線の愚う師匠と、一福さん。 一福さんはよく師匠の面倒を見ています。お疲れ様でした。 【明延鉱山見学】 4日(日)の午前中に、旧明延(あけのべ)鉱山の見学へ。私はおととしも伺いましたが、コースが違ってまた新しい発見が。 当時の鉱山電車(一円電車)の前で。 三木市での公演が翌朝の神戸新聞に載ったのはよかったのですが、 写真がなんと私の紙切り…それも、失敗作の「金魚」…。う〜ん、恥ずかしい。せめて「花火」のほうにしてほしかったけれど、今となってはね。 「神戸新聞」の記事↓ |